2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 炭屋 昭一郎 未分類 悔いと願い 今日は母の命日。 手術に向かうベッドの上で、苦痛に耐えながら 「やっとあなたのことが分かったの、ごめんね。本当に愛してるの」 という別れ際のような表情の母の言葉に それでも心が動かず受け入れられない自分を感じながら でも […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 炭屋 昭一郎 未分類 空白日記_2.自己満足 スケジュールが空白の時 僕は仕事の完成度を高めることをしていることが多い 重要だけど緊急じゃない仕事は いくらやってもキリがない そういう仕事は まず最低限のところまで終わらし 目途をつけたあと、じっくり取り組む この目 […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 炭屋 昭一郎 未分類 空白日記_1.クレーム 手帳が真っ白になったのには 元々は理由がある それは予期せぬアクシデントに 対応する余裕をつくっておくため 会社を始めたころは 毎日トラブルの連続だった 転職していきなり経営をすることになったため 会社は何をやってるのか […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 炭屋 昭一郎 未分類 空白日記_0 僕の手帳は空白がいっぱい ほぼ真っ白 僕は手帳が真っ白なのが 好きなんだけど それって何か良いことあるの? と問われてみて 良いことある気がするんだけど よく分からない感覚もあることに気付いた でも手帳に限らず 空白とか […]
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 炭屋 昭一郎 未分類 やるべきことをつくらない つい先日 出社したはいいものの、今日やるべき仕事がなかった。 溜めてる仕事もない。向こう1週間先の仕事も終わらせている。 いつもなら1〜2か月先の仕事を見越した準備などを考えて やるべき仕事をつくるんだけど なぜだかそう […]
2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 炭屋 昭一郎 未分類 コンセプティング始めます コンセプトを考えるという 43年間の人生のど真ん中を貫いているものを セッションとして提供することを始めます ■経緯 家業の事情で25歳で社長となり 悩みの中で経営セミナーで学び 心に従い心理セラピストの認定も取ったけど […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 炭屋 昭一郎 未分類 スウェットロッジ 準備ができたと知らせが入る いよいよスウェットロッジに入る時がきた 祈りを捧げて四つん這いで入口を潜る 幾重にも毛布やシートを重ねた暗闇のドームの中 手探りで自分の場に座る 全員が中に入り終えると祈りが捧げられ 合図とと […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 炭屋 昭一郎 未分類 リフレクションとプロジェクション 妻の話では最近息子がやたらと「これでいい?」と訊いてくるらしい たしかに「〇〇しちゃったんだけど、いいかな?」と妻に訊いている 僕にはあんまり訊いてこないけど。。。 僕は数日考えて息子にこう話した 「もうすぐ10歳になる […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 炭屋 昭一郎 未分類 時代の死 こんな時にこんなこと言うのは タブーかもしれないけど 会社にも終わりはある というか 会社にも終わりはあっていい 会社の命題は永続である なんて信じて 会社は潰してはいけないと思うと 見えなくなることがある 会社の生にし […]
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 炭屋 昭一郎 未分類 人は依り代 子供が僕を愛するのは 僕が素晴らしいのではなく 子供に愛する力があるのだ ここまでは そう思っていた でも 僕が親を愛するのは 僕に愛する力があるのだ こう思うと苦しさがあった 憎しみがあるのは 愛の裏返しであると 頭で […]